トイマンチェスター シンフォニーちゃん
革の染めには いくつか種類があります
表面に染料を塗るタイプ
ヌメ革に染料を塗るというのは中に色が染みて
字の通り革が染まる そんな仕上がり
筆で何色も重ね 自分で綺麗な色を生み出す作業は
とても 楽しく 魅力的で
沢山勉強して FiveDropsにも取り入れたい事の一つです
大きな革を ドボンと染料につけ込み 中まで 色をしみこます
FiveDropsのカラーヌメはその方法で 染められた物です
母体がヌメ革ですから ヌメ革がエイジングされ(日焼け) アメ色に変わるように
カラーヌメも 少しずつ風合いが出てきます
※ 顔料で染める物は 色は変わりませんが
風合いを楽しむ事は出来ません たとえるなら 染めると言うより
ペンキを塗ったような感じです
そんなカラーヌメの作品の紹介です
ポップな感じの商品です
小さな丸形スタッズで 名前を模しました
ただ 横に並べるのではなく 斜めに文字をレイアウト





とても 小さなスタッズですが 馬具にも使われる部材
しっかり爪で動かず 取れず・・・
爪のある裏側は 直接肌につかないよう 二枚革で仕上げます
お揃いの革で リードと ネームタグのご注文でした



革によって 仕上げ材も変わってきます
オイルだったり
保護する物だったり
汚れをつきにくくする物だったり・・
ヌメ革はとても繊細な革です
個人的には 傷も汚れも 積み重なって 風合いが出ると思っていますが
お渡しする時は ぴかぴかでお渡ししたいです
なので ヌメは 2種類から3種類の仕上げ材を 使います
ヌメ革 オーバル型 ハーフチョークです



ネームタグには 純粋に お名前が入った ネームタグと
お名前などの刻印と鑑札ポケットがついた物
こちらは 鑑札入れもあるので 一回り大きな感じです


手にしたお客さまが
笑顔になって下さっていれば 幸せですね!!!
そして
先日発送された
トイマンチェスターの シンフォニーちゃんのモデル
こげ茶の革に 甘くなりすぎない程度に ライムのアクリルスタッズを選ばれました!!
首の細いシンフォニーちゃん
負担がかからないよう 幅広で 厚みも押さえた作品です



人間物でもこのくらいのブレスレットが良く出ていますね!
FiveDropsの部材は 馬具などに使われるのは勿論
人間が身につけても 恥ずかしくない 部材ばかりです
中央のスタッズは真鍮で出来ています

シンフォニーちゃんの オーナー様がお写真を送って下さいました
可愛いシンフォニーちゃん ご紹介させて頂きます
いつも パパさんの肩にしがみついてる
奥様にも 二人のお嬢様にも 沢山の愛情を注がれて日々過ごしています






昨年の誕生日に引き続き
今年の誕生日も FiveDropsをお選び頂き 本当にありがとうございました
健やかで幸せいっぱいな一年になりますように・・・・
FiveDrops日常のブログはこちら

表面に染料を塗るタイプ
ヌメ革に染料を塗るというのは中に色が染みて
字の通り革が染まる そんな仕上がり
筆で何色も重ね 自分で綺麗な色を生み出す作業は
とても 楽しく 魅力的で
沢山勉強して FiveDropsにも取り入れたい事の一つです
大きな革を ドボンと染料につけ込み 中まで 色をしみこます
FiveDropsのカラーヌメはその方法で 染められた物です
母体がヌメ革ですから ヌメ革がエイジングされ(日焼け) アメ色に変わるように
カラーヌメも 少しずつ風合いが出てきます
※ 顔料で染める物は 色は変わりませんが
風合いを楽しむ事は出来ません たとえるなら 染めると言うより
ペンキを塗ったような感じです
そんなカラーヌメの作品の紹介です
ポップな感じの商品です
小さな丸形スタッズで 名前を模しました
ただ 横に並べるのではなく 斜めに文字をレイアウト





とても 小さなスタッズですが 馬具にも使われる部材
しっかり爪で動かず 取れず・・・
爪のある裏側は 直接肌につかないよう 二枚革で仕上げます
お揃いの革で リードと ネームタグのご注文でした



革によって 仕上げ材も変わってきます
オイルだったり
保護する物だったり
汚れをつきにくくする物だったり・・
ヌメ革はとても繊細な革です
個人的には 傷も汚れも 積み重なって 風合いが出ると思っていますが
お渡しする時は ぴかぴかでお渡ししたいです
なので ヌメは 2種類から3種類の仕上げ材を 使います
ヌメ革 オーバル型 ハーフチョークです



ネームタグには 純粋に お名前が入った ネームタグと
お名前などの刻印と鑑札ポケットがついた物
こちらは 鑑札入れもあるので 一回り大きな感じです


手にしたお客さまが
笑顔になって下さっていれば 幸せですね!!!
そして
先日発送された
トイマンチェスターの シンフォニーちゃんのモデル
こげ茶の革に 甘くなりすぎない程度に ライムのアクリルスタッズを選ばれました!!
首の細いシンフォニーちゃん
負担がかからないよう 幅広で 厚みも押さえた作品です



人間物でもこのくらいのブレスレットが良く出ていますね!
FiveDropsの部材は 馬具などに使われるのは勿論
人間が身につけても 恥ずかしくない 部材ばかりです
中央のスタッズは真鍮で出来ています

シンフォニーちゃんの オーナー様がお写真を送って下さいました
可愛いシンフォニーちゃん ご紹介させて頂きます
いつも パパさんの肩にしがみついてる
奥様にも 二人のお嬢様にも 沢山の愛情を注がれて日々過ごしています






昨年の誕生日に引き続き
今年の誕生日も FiveDropsをお選び頂き 本当にありがとうございました
健やかで幸せいっぱいな一年になりますように・・・・
FiveDrops日常のブログはこちら

スポンサーサイト