カラーヌメ
以前 カラーの革に関して
記事を 書かせて頂きました
今 本格的な 染め の作業を 今の作業の中にどう組み込むか
どうやって ショップに出すか 検討中です
微妙な色合い
アンティークな風合いは 一日も早く 表に出したい所です
本日発送したのは
カラーヌメの商品です
こちらは ターコイズ
黄緑 に近いかもしれません


表は カラーヌメ
裏はナチュラルな ヌメ革になります
ハーフチョークを先にオーダー頂き
リードもお揃いで・・と追加注文頂きました
こちらは 黒革バージョンです


飾りの雰囲気を変えるだけで
カッコイイ商品から可愛い商品まで
それを表すのは 革の色だけではないのですね
こちらは ピンクのカラーヌメの
首輪とリードのセットです
太めに変更されたベルトループには コンチョではなく
スタッズでお花の模様を作って見ました


リードは飾りなしのシンプルなタイプ
こちらのピンクの革は サーモンピンクといった方が
近いかもしれません

セットで並べてみた所


今のところ ショップ様におかせて頂いている物は
オーダーメイドのみでやらせて頂いています
お店の方は ほかのお仕事もこなしながら オーダーメイドの説明や
お客さまのご相談に乗ったり
大変だと思います
FiveDropsの直接いらっしゃるお客さまは 飼い主様も
ワンちゃんも お人柄や お顔も見る事が出来ますが
おかせて頂いてるショップ様の場合 オーダー書に書いてある事しか
私たちは知る事が出来ません
時々 偶然 ブログをなさってる方などで
見つけ出したりすると
「○○ちゃんってこんな子だったんだね!!」
と はしゃいでみたり・・
実際にお話をしたり メールのやりとりをしたり お会いする事は 出来ませんが
気持は FiveDrops に直接来てくださるお客さまと同じです
心を込めて 製作させて頂いています
FiveDropsの日常のブログはこちらから

記事を 書かせて頂きました
今 本格的な 染め の作業を 今の作業の中にどう組み込むか
どうやって ショップに出すか 検討中です
微妙な色合い
アンティークな風合いは 一日も早く 表に出したい所です
本日発送したのは
カラーヌメの商品です
こちらは ターコイズ
黄緑 に近いかもしれません


表は カラーヌメ
裏はナチュラルな ヌメ革になります
ハーフチョークを先にオーダー頂き
リードもお揃いで・・と追加注文頂きました
こちらは 黒革バージョンです


飾りの雰囲気を変えるだけで
カッコイイ商品から可愛い商品まで
それを表すのは 革の色だけではないのですね
こちらは ピンクのカラーヌメの
首輪とリードのセットです
太めに変更されたベルトループには コンチョではなく
スタッズでお花の模様を作って見ました


リードは飾りなしのシンプルなタイプ
こちらのピンクの革は サーモンピンクといった方が
近いかもしれません

セットで並べてみた所


今のところ ショップ様におかせて頂いている物は
オーダーメイドのみでやらせて頂いています
お店の方は ほかのお仕事もこなしながら オーダーメイドの説明や
お客さまのご相談に乗ったり
大変だと思います
FiveDropsの直接いらっしゃるお客さまは 飼い主様も
ワンちゃんも お人柄や お顔も見る事が出来ますが
おかせて頂いてるショップ様の場合 オーダー書に書いてある事しか
私たちは知る事が出来ません
時々 偶然 ブログをなさってる方などで
見つけ出したりすると
「○○ちゃんってこんな子だったんだね!!」
と はしゃいでみたり・・
実際にお話をしたり メールのやりとりをしたり お会いする事は 出来ませんが
気持は FiveDrops に直接来てくださるお客さまと同じです
心を込めて 製作させて頂いています
FiveDropsの日常のブログはこちらから

スポンサーサイト